• HOME
  • 記事
  • ビジネス
  • トップセールスマンだったのに大手輸入車販売会社から独立!お客様・従業員も喜ぶ会社を作り、年間売上52億円!!株式会社ラドルフ代表取締役 犬飼 良(いぬかい・りょう)

トップセールスマンだったのに大手輸入車販売会社から独立!お客様・従業員も喜ぶ会社を作り、年間売上52億円!!株式会社ラドルフ代表取締役 犬飼 良(いぬかい・りょう)


【大手輸入車販売会社から敢えて独立し、起業】
大阪府内業界7位!年間売上52億円に急成長させた
高級車販売会社 株式会社ラドルフ 代表取締役 犬飼良


大阪を拠点に高級車販売業を展開する株式会社ラドルフの代表取締役・犬飼良氏。
ラドルフは、非上場企業なのにもかかわらず、大阪府内で業界7位の販売売上を誇る。
現在、大阪に2店舗、福岡に1店舗を構え、年間売上は52億円



■7年連続近畿No.1セールマンだったのに独立…その理由とは?

実は犬飼氏は、某大手輸入車販売会社で7年連続No.1セールスマンだったという過去を持つ。
しかし、2017年に独立し、ラドルフを起業した。


 独立した理由①お客様のために良いサービスを提供したい! 

ママも楽しめるカフェ併設型整備工場を大阪にオープン!
都心客も気軽にメンテナンスできるよう都内にも店舗を展開


車に興味がないママたちも楽しめるよう、和カフェ・キッズルーム・授乳室を完備した自動車整備工場「ファクトリーセンター」を2025年、大阪府堺市にオープンする。

また現在、首都圏のお客様も多いが都内に店舗がないため、お客様に不便をかけてしまう…。
そこで、気軽にメンテナンスできるよう2026年3月、東京都江東区に店舗を展開する。


 独立した理由②努力している人が正当な評価を受ける会社を作りたい! 

給料を青天井に!平均年収1,200万円で若者も働きたい会社に


前職時代、「ちゃんと努力している人が正当な評価を受ける会社にしたい」と思っていた犬飼氏。
そこで、成果が出た分稼げる「インセンティブ型給料」を導入し、給料を青天井にした。
一般的なディーラー会社のZ世代の平均年収は600万円ほどだが、ラドルフの平均年収は1,200万円、なかには年収3,000万円の従業員も在籍
その結果、Z世代が志望し、従業員の平均年齢は28歳と業界では珍しく若者が活躍


 独立した理由③自動車業界のイメージを良くしたい! 

社員研修制度などを導入し、ブラックなイメージを一新!


営業職が強く、ブラックなイメージを一新するために、お客様に喜んでもらえるサービスを提案しているというラドルフ。
その為にも、社員研修制度や、営業マンとマンツーマンの研修制度、メンター制度を導入。



従業員もお客様も喜ぶ高級車販売会社を作るため、株式会社ラドルフを起業

犬飼 良(いぬかい・りょう)/株式会社ラドルフ代表取締役


従業員もお客様も喜ぶ企業・株式会社ラドルフの代表取締役を務める犬飼さん。
「努力しているスタッフが正当な評価を受ける会社を作ろう」と思った原動力について、「社員と共に困難な壁を乗り越え、一緒に新しい景色を見たいんです」と語る。

また、お客様のために「カフェ併設型整備工場」などをオープンさせる他、新車ディーラーで購入の際のオブザーバーとしての無料相談も実施している。

関連記事一覧