個人店が次々廃業する京都で300の店作りをサポート!【物件探し✕店舗デザイン✕経営術】をフルサポートし、人気店を生む!オミセツクルカンパニー コトスタイル株式会社
【個人店が生き残れなくなってしまった京都で、店作りをサポート】
ミシュラン店・人気店を生む店作りのプロフェッショナル企業 コトスタイル
昔から個人店が連なって街を形成してきた街・京都。
「しかし、今、個人店の維持が難しくなっています」と話すのは、コトスタイル代表・穴澤氏。
物件賃料・物価・人件費の高騰などが原因となり、京都は今、大手資本の店でなければ生き残れない街になっているという。
そこで、穴澤氏は、京都で新規個人店が生き残れるよう
これまでなかった「店作りサポートサービス」を展開している!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【”物件選び”と”建築デザイン”両方の知識を持つスタッフが開業をサポート】さらに、事業計画の立て方を伝授し人気店を生む
希望の物件が見つかっても、改装工事予算が高すぎる…開業後に物件のミスマッチが判明…などの悩みをコトスタイルが解決!
個人店を開業したい人には開業にあたり、数多くの悩みが発生する…。
例えば、「希望の物件が見つからない…」「ようやく見つけた物件なのに、改装の工事予算が合わない…」
「開業後に、物件の使い勝手の悪さが判明する…」などの悩みで頭を抱える人が多い…。
不動産や建築デザイン、事業計画作成に長けたコトスタイルスタッフが、物件探しから設計施工までワンストップでサポート
コトスタイルでは、“不動産”と“建築デザイン”の両方の知識を持つスタッフがサポート!
さらに、コトスタイルでは、開業後の事業計画の立て方も伝授!
このように、業界これまでなかった開業サポートサービスを実施することで、京都で個人店を開業したい人たちの“夢”を実現している!
飲食店など累計300店舗の開業をサポート!ミシュラン店も生んでいる!
これまで、飲食店を中心に累計300店舗の開業をサポートし、ミシュラン掲載の日本料理店「弧玖」、バル「NISHITOMIYA」など数多くの人気店を生んでいる!
個人店が次々廃業する京都…”かつての京都”を取り戻すため、店作りをサポート 穴澤陸平(あなざわ・ろっぺい)/コトスタイル株式会社 代表取締役
学生時代から京都でよく遊んでいたという穴澤氏。
当時は老舗の個人店が“街の顔”になっていたが、現在、個人店オーナーは疲弊している人たちが多いという…。
そこで、穴澤氏は京都を拠点に、お店を作りたい人たちの支援を実施。開業後には、店舗のWEBやチラシなど販促物のデザインから制作も請け負っている。
【企業お問い合わせ情報:コトスタイル株式会社】
電話:075-241-6001
HP:https://www.kotostyle.co.jp/