• HOME
  • 記事
  • グルメ
  • 空気の乾燥で肌トラブルが増える季節が到来…乾燥肌対策の近道は腸内環境を整えるが大事!3枚で1/2日分の食物繊維が摂取できるクッキー「フルオーツ」

空気の乾燥で肌トラブルが増える季節が到来…乾燥肌対策の近道は腸内環境を整えるが大事!3枚で1/2日分の食物繊維が摂取できるクッキー「フルオーツ」

【「乾燥」が気になりはじめる気温は17℃以下…】空気が乾燥する冬は、かさつき・かゆみなど肌トラブルが起こりやすい

冬場は乾燥や肌荒れなど、お肌のトラブルが増える季節。
ウェザーニューズが2022年の冬、Googleと行った調査によると「乾燥」というワード検索が急上昇する気温は「17℃」。気温17℃以下になると「乾燥」と検索する人が急増している。



【乾燥肌対策の近道は「腸内改善」】腸内環境を整えるのは、2種類の食物繊維を摂ることが大事!

冬の乾燥肌を防ぐ方法は、スキンケアしかないと思われがちだが、腸内環境が悪ければ肌に悪影響が出る。
腸に悪玉菌が増えると腸内環境が悪くなり、有害物質が産生され、腸管内で再吸収され全身に送られてしまう。結果、肌荒れを起こしたり、吹き出物ができたりする。

食物繊維は便通をよくし、腸内環境を整えるほか、糖質の吸収を抑えたり、乳酸菌を活性化させたりする効果もある。
果物や海藻類に含まれれる水溶性食物繊維と、根菜や豆類に含まれる不溶性食物繊維の2種類があり、両方をバランスよく摂取することで効果が促進される


【たった3枚で1/2日分の食物繊維が摂取できるクッキー】手軽に2種類の食物繊維が摂ることができるお菓子「フルオーツ」

フルオーツは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維どちらも含まれているため、バランスよく摂ることができる。
野菜で1日の必要な食物繊維を全て補うことは難しいが、フルオーツは1日に必要な食物繊維の1/2を3枚で摂取することができる


食物繊維不足の日本人のために!お手軽に食物繊維が摂れるクッキーを開発した健康オタク社長 株式会社フルオーツ 代表取締役社長 辻井 良太(つじい・りょうた)

長く広告代理業に携わり、さまざまな商品のマーケティングに関わる中で本当に体に良い食品を作って販売したいという気持ちが高まり、実際にフルオーツを企画する。

元々、健康のために糖質制限をしており、自身の子供にも添加物などがたくさん入っているものより、もっと健康的なお菓子を食べさせたいと考え、開発に至った。


【企業お問い合わせ先:株式会社フルオーツ】
HP:https://shop.fruoats.jp/

関連記事一覧