• HOME
  • 記事
  • ライフスタイル
  • 問い合わせ数 500 件超!“隣人ガチャ”で失敗したくない人々が利用!不動産購入前・引っ越し前に、ご近所トラブルのリスクを知れる 隣人調査サービス「トナリスク」

問い合わせ数 500 件超!“隣人ガチャ”で失敗したくない人々が利用!不動産購入前・引っ越し前に、ご近所トラブルのリスクを知れる 隣人調査サービス「トナリスク」

【引越後の“隣人ガチャ”成功率は、たった 36%】
引っ越し前に隣人を調査できるサービス「トナリスク」が、今話題!

隣人の当たりハズレが大きいという意味の「隣人ガチャ」。
隣人付き合いがある全国の 20 代~50 代男女を対象に調査したところ、仮に「隣人ガチャの当たり=70 点以上」とした場合、約 36%が当たり。
また「隣人ガチャのハズレ=30 点以下」とした場合、約 22%がハズレという結果に。

2021 年 2 月より開始した隣人調査サービス「トナリスク」。
最短 3 日で、不動産決定前に「隣に誰がどんな人が住んでいるか」などを調査するサービス。
これまでの問い合わせ数は 500 件超!今、注目のサービスとなっている。

元探偵が地域への聞き込みや警察からの情報収集を実施し、
近隣トラブルのリスクを報告!

■元探偵が、実際に隣人・近隣住民に聞き込みを実施
現地で聞き込みをしないと分からない「実際にどんな人が住んでいるのか」を、聞き込み調査のプロフェッショナルである探偵経験者が実施!

■役所や警察からも情報収集
役所・警察には、調査地域からの苦情・通報履歴が存在していることもある。そのため、役所に出向き、これらの情報を収集!

報告書のイメージ

マイホーム購入後の後悔をゼロにしたい!
「家を決める際は、“価格”よりも“隣人”をまず調べるべき」と提唱
株式会社トナリスク 代表取締役 松尾大史

不動産購入後の近隣トラブルが増加していることに気づき、株式会社トナリスクを創業。
憧れのマイホーム購入前に、“購入後の後悔”を無くすためにスタートしたのが、隣人調査サービス「トナリスク」。

居住後に後悔せず快適な生活を送り続けるためには、まず隣人を調査すべき!
「住まないとわからない」ことをわからないままの状態で、一生モノの買い物をするのは危険!
家を決める際、価格や、家の設備、見晴らしなどを優先する人たちが多い。しかし、居住後に後悔せず、長く快適な生活を送り続けるためには、「隣に誰が住んでいるのか?」をしっかり調べるべきです、と松尾氏は言う。

*隣人調査「トナリスク」公式サイト:https://tonarisk.co.jp/fudousan-lp/

関連記事一覧